整形外科からのお知らせ
お知らせはありません
地域の先生方へ(診療科の特徴)
当科は現在5名の整形外科常勤医と5名の整形外科非常勤医により慢性疾患から外傷まで幅広い診察をおこなっております。
平成29年より人工関節センターを開設し、手術が必要な変形性股関節症(骨頭壊死)、変形性膝関節症の患者さんに対して綿密な術前計画を立て、正確な人工股関節・人工膝関節設置を目指しています。人工関節置換術においてはプライマリーの患者さんだけではなく、再置換手術にも対応しております。また人工膝関節置換術および人工股関節置換術ではナビゲーション(手術援助)システムを導入し、より正確なインプラント設置が出来るようになっています。人工股関節手術については主に寺西朋裕医師、人工膝関節手術は寺西朋裕医師・山崎剛司医師、人工肩関節手術は藤井修平医師が担当しています。
令和2年7月より竹嶋俊近副院長が赴任し、脊椎脊髄外科を開設しております。頸部脊柱管狭窄症、腰部脊柱管狭窄症、腰椎椎間板ヘルニアその他脊椎疾患全般について専門的な診療・必要に応じて手術加療対応が可能となっております。
令和3年1月より山崎剛司医師が赴任し、膝関節外科全般(人工膝関節置換術、脛骨高位骨切り術、膝関節十字靭帯再建術、膝蓋骨脱臼、半月板損傷等)の治療を専門的に行っています。
関節鏡システムも4Kカメラを導入し、鏡視下手術を積極的におこなっております。膝関節鏡手術(半月板損傷、十字靭帯損傷)、股関節鏡手術(股関節唇損傷、FAI)、足関節鏡手術(靭帯再建、滑膜切除等)、肩関節鏡(腱板断裂)をおこなっております。
乳児股関節検診については股関節専門医がおこなっています。
肩関節外科では藤井修平医師が肩周囲の外傷および腱板断裂(鏡視下手術)の治療を専門的に行っています。治療に経験が必要なリバース型人工肩関節手術も症例に応じて実施しております。
手の外科では手根管症候群やばね指、デュケルバン病、肘部管症候群、腱損傷等含めた外傷全般に対応しています。
足の外科では外反母趾や扁平足等の診察(場合により手術加療にも対応)を専門的におこなっております。
外傷に関しても麻酔科の協力のもと、緊急手術(特に小児)症例にも対応しております。
当院では麻酔科、腎臓内科、循環器内科、呼吸器内科等と連携をとり、内科合併症のある患者さんにも安全に手術を受けていただけるよう努力しております。今後も病診連携をさらに強化し、地域の先生方から安心して紹介していただける整形外科を目指して努力しますので何卒宜しくお願い致します。
主な診療内容
人工関節手術
- 全国の施設で様々な方法で行われていますが、当科ではよりよい手術成績を得るために、積極的に新しい技術を採用しております。
- 人工関節術後の患者さんに関しては、希望に合わせた入院リハビリのスケジュールを選んでいただけます。長期リハビリ加療が必要な患者さんにはリハビリ専門の提携病院にて継続加療が可能です。
- 自己血輸血(手術前に患者さん自身の血液を採取して術後に返却すること)を採用することにより同種血輸血(他人の血液を輸血すること)を避けるように工夫しています。
- 現在、人工股関節置換術においてはナビゲーション(手術援助)システムを使用し、正確な人工関節(インプラント)の設置が可能となり術後成績の向上を認めます。
- 人工膝関節置換術においてもナビゲーションシステムを使用しています(ストライカー社のナビゲーションにて、ストライカー社の人工膝関節を使用した場合におこなっています)。
関節鏡手術
- 関節鏡手術は、関節内に小さなカメラを挿入して行う、低侵襲手術です。とくに膝関節に対しては、半月板の損傷、関節炎、関節内骨折に対する治療や前十字靱帯損傷などの診断のために、数多く行っております。
- 足関節、手関節などに関しても、種々の疾患に対し、関節鏡視下手術および検査を積極的に行っています。
- 肩腱板断裂に対して関節鏡視下手術による低侵襲手術をおこなっています。
靱帯再建手術
- 膝関節の前十時靱帯、足関節の外側靱帯、肘関節の側副靱帯などの再建術を行っております。また膝蓋骨脱臼に対する靱帯再建手術も行っております。再建術は、症例によって、適切な術式を選択して行います。手術後は必要に応じて、理学療法士、作業療法士によるリハビリ治療を行います。
- 手の神経(手根管症候群や肘部管症候群)や腱鞘炎(手関節、ばね指)などの手の外科分野の手術も行っております。
- 外反母趾による痛み、足の裏のたこ、ゆびの重なりなどによりお困りの方は、ご相談ください。外反母趾に対する手術は、様々な症状に対し、適切な術式を選択し、専門医が行います。
- そのほか足首やあしに痛みがあったり、扁平足でお困りのかたも、ご相談ください。
- 骨折のうち、大きくずれているタイプや、関節内の骨折に対しては、手術療法(観血的手術)が中心となります。適切な診断の上、早期の手術を検討いたします。
- 関節リウマチの治療は近年画期的に進歩しています。当科では、従来の内服(飲み薬)に加え、免疫調節剤や生物学的製剤の注射により早期に炎症をコントロールし、関節破壊の防止に努めています。近くの病院で治療してもらっていて、痛みが続いている方など、どうぞご相談ください。又、薬物治療によって治りにくいときは、必要に応じて手術を行っています。
- 上腕骨顆上骨折等の小児骨折では神経血管障害の合併が危惧されるため、転位が大きい症例では出来る限り受傷同日の手術を心掛けています。
骨粗鬆症
- 水曜日に骨粗鬆症外来(担当藤井修平医師)を開設しました。
- 骨粗鬆症でお困りの患者さん(内科合併症等で投薬に制限がある患者さん等)がおられましたらご紹介ください。
- 骨粗鬆症リエゾンチーム(医師、看護師、薬剤師、理学療法士、作業療法士、ケースワーカー)を院内で設立、県内の病院(奈良県立医科大学附属病院、平成記念病院、南奈良総合医療センター等)および開業医の先生方と連携し、主に骨粗鬆症の2次骨折予防に取り組んでいます。
診療実績
2022年度
手術総数 420例 | |
---|---|
骨関節外傷関連手術 | 154例 |
脊椎外科手術 | 60例 |
人工関節 | (人工股関節21例、人工膝関節19例、人工骨頭36例) |
骨切り手術 | 4例 |
靱帯手術 | 10例 |
関節鏡手術(半月板、十字靱帯、足関節、腱板断裂) | 18例 |
骨軟部腫瘍 | 3例 |
感染性疾患 | 13例 |
その他 |
更新日
2023年6月1日
診療部門
主な外来・入院疾患
脊椎外科
頸部脊柱管狭窄症、腰部脊柱管狭窄症、腰椎椎間板ヘルニア、頚椎椎間板ヘルニア
股関節外科
変形性股関節症、関節唇損傷、ペルテス病、大腿骨頭辷り症、発育性股関節形成不全、小児股関節検診、化膿性股関節炎
膝関節外科
変形性膝関節症、半月板損傷、十字靭帯損傷
手の関節外科
母指CM関節症、手根管症候群、関節リウマチ
足の外科
外反母趾、扁平足、関節リウマチ、足関節靭帯損傷
関節リウマチ
生物学的製剤の導入、関節形成術
骨粗鬆症
骨密度測定(DEXA)、2次骨折の予防、骨粗鬆症リエゾンサービス
外傷
四肢外傷に対応、小児骨折に対応
その他
主な手術
- 脊椎・脊髄手術
- 人工関節置換術
- 肩腱板断裂手術(関節鏡)
- 骨・関節外傷観血的整復術
- 手の手術
- 関節鏡手術 (膝関節・足関節・肩関節・股関節)
- (股関節)人工骨頭置換術
- 外反母趾、足の手術 ほか
施設認定
- 日本整形外科学会認定制度研修施設
スタッフ紹介
寺西 朋裕
部長
専門分野
股関節外科
人工関節
専門医
日本整形外科学会専門医
日本股関節学会
日本骨折治療学会
日本人工関節学会
中部日本整形外科災害外科学会
近藤 裕美子
医長
専門分野
骨腫瘍
軟部腫瘍
専門医・所属学会
日本整形外科学会専門医
日本専門医機構整形外科専門医
山崎 剛司
医長
専門分野
膝の外科
四肢外傷
専門医
日本整形外科学会専門医
塚田 直樹
医長
専門医
本整形外科学会専門医
日本整形外科学会
日本膝関節学会
日本スポーツ整形外科学会
上野 慎治
専攻医
小杉 真一
非常勤
専門分野
リウマチ
足の外科
専門医会
本整形外科学会専門医
日本リハビリテーション医学会専門医
日本整形外科学会スポーツ医
日本整形外科学会リウマチ医
日本リウマチ学会リウマチ専門医
日本骨粗鬆症学会認定医
日本足の外科学会認定医
日本臨床バイオメカニクス学会
日本体育協会公認スポーツドクター
介護支援専門員
武内 亜紀子
非常勤
専門分野
手の外科
関節外科
四肢外科
専門医
日本整形外科学会専門医
日本手外科学会
日本マイクロサージャリー学会
東 由貴
非常勤
専門分野
手・手関節外科・マイクロサージェリー、外傷一般、小児
専門医
日本整形外科学会 専門医
日本整形外科学会 学会員
日本手外科学会 学会員
宮本 拓馬
非常勤
専門分野
足の外科
専門医
日本整形外科専門医
日本スポーツ協会スポーツドクター
江川 琢也
非常勤
専門分野
肩関節
専門医
医学博士
日本整形外科学会 専門医・指導医
小児運動器疾患指導管理医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
日本リハビリテーション医学会 専門医
リバース型人工肩関節置換術認定医
上野 優樹
非常勤
専門分野
一般整形外科
専門医・所属学会
日本整形外科学会専門医