応募資格
- PC(ワード・エクセル等)の操作ができる方。
業務内容
- 外来診察室等での医師の事務作業補助(電子カルテ端末の操作 等)
勤務条件
勤務期間
採用日~令和8年3月31日(1年毎に契約更新の可能性あり)※試用期間有り
更新
- 更新することがある場合の判断基準は、次のとおりとする。
①業務量、②勤務成績・態度、③能力、④法人の経営状況 - 65歳を雇用上限年齢とする
勤務日
祝日及び年末年始(12/29~1/3)を除く月曜日から金曜日
※日数についてはご相談ください。
勤務時間
パートタイム
(例)月曜日から金曜日(週4日) 8:30~12:30(休憩無し)
フルタイム
月曜日~金曜日 (週5日) 8:30~17:15(休憩1時間)
※勤務時間については、ご相談ください。
賃金
パートタイム
時給:1,490円
フルタイム
日給:11,890円
※地域手当、有期職員特別手当を含む(月末締め翌月25日払い)
通勤手当
月額55,000円まで(支給条件有)
休暇
- 年次有給休暇(採用日から付与) ※※付与日数は入職時期・勤務日数等により変動
- 特別休暇(有給)、夏期休暇(3日)、忌引休暇、病気休暇(感染症等)等
- その他の休暇(無給):子の看護休暇、短期介護休暇 等
※特別休暇、その他の休暇は取得条件あり
※夏期休暇の日数は勤務日数によって変動
その他
- 各種社会保険制度あり・院内保育所利用可能
その他
- 合格者には、職務遂行に必要な健康状態を有するかどうかの判断を行うため、健康診断を実施します。
- 合格者には、院内感染対策の観点から法人の定める基準に基づき、抗体保有等の証明の提出を求めます。
- 応募書類の内容に虚偽があった場合は、採用される資格を失うことがあります。
- 日本国籍を有しない人については、在留活動に制限のない在留の資格を有する人に限ります。
次のいずれかに該当する人は応募できません。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
- 奈良県立病院機構において懲戒解雇の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
- 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこ れに加入した人
問い合わせ先 ※電話にてご連絡ください。
奈良県西和医療センター 総務課職員係
電話番号 0745-32-0505 内線 2213