2025年問題を目前に、看護は今まさに、非常に重要な役割をもつ職種となり、病院の中だけでなく地域にも目を向ける必要があることは言われて久しくなりました。それに伴う看護師の役割拡大とその需要は、私たちの柔軟な思考と絶え間ない努力を要求されます。
西和医療センターは、奈良県西和医療圏の住民の健康維持ととともに、疾病を持ちながらも安心して暮らせるよう支援することをめざしています。それは、センターの理念である“患者さんを家族のように愛する”を実践し、地域に愛され、地域支援病院としての使命を果たしていくことだと思っています。
その使命を果たすべく看護職の人材育成を、看護学生・新人看護師・ジェネラリストナースのそれぞれに専任の教育担当者を看護部長室において、日々の看護実践を通して学ぶことを基軸として展開しています。この根底には、思いやりをもって、お互いを認め合い高め合う職場であることが最も重要だと考え、心を尽くしています。
副院長兼看護部長 春木 邦惠
看護部の理念・基本方針
“仁”の心をもってお互いを認め合い高め合う
看護部目標
- 固定チームナーシングを充実させる
- いきいきとした職場をつくる